laughlog

awabarとNOMAD NEW'S BASEのオーナーやりつつ、クラストって会社のの取締役だったりします。5年後には仕事が出来て住めて食べて飲めるホテルをやりたいなぁ。

死んで花実が咲くものか

昨夜12時前にかなり久々の知人からの電話。

ある先輩が亡くなったと。

自殺。

淡々と業務連絡のように、
「次のヤツにもかけなあかんし、またっ!」
って感じで電話終了。

 

オレ最後に話したん「お金、返してください」になってしもた…
泣くに泣けへんやん… 

 

昔、京都でBonusPressという会社を潰してしまったときに飲みに誘ってくれて、
最後の最後にボソッと「少しだけなら都合つくで」って120万貸してくれた。

自分も昔、会社潰してしもたし、自分の先輩に助けてもろたし。
そういう感じで、オレができるだけ気にせんでえぇように。 
まぁ、よくあるといえばよくある話。
オレにとっては、めちゃくちゃ助かった、大事な話。 

そのお金で東京に来れた。

 

その後、4年ぐらいして先輩が調子よくないときに120万を返して、300万貸した。 

つい一月前に会ったときに「お金、返してください」って言うた。

お互い調子いい時も悪い時も「次」があると思ってたから軽く言うてしもた。

2週間ぐらい前に先輩の事業がダメになってたことを聞いた。

勝手にそういうときに声かけられんのイヤかなて連絡せぇへんかった。

しんどいときに金の話されるんイヤやろなって。

「次」があると勝手に信じてたから。

会えたときに「お金、返してください」って言わへんかったら、連絡あったかな。

どうなんやろなぁ。

「次」があるって思い込みやってんなぁ。

なかったなぁ。

 

どんな気持ちで過したはったんやろ?
悔しかったんかな、自分ばっかり責めてはったんかな?
時間はゆっくり過ぎてったんやろうか、速かったんやろか? 
子供らになんて声かけはってんやろ?

知りたいけど、分かりたないなぁ。

先輩には悪いけど、まだ周りに迷惑かけても、助けてもらってでも、いつか恩は3倍返しするつもりで前に進みたい。 

すんません。

Coworking = (Share + Open) x Join

このエントリーはCoworking Japan Advent Calendar 2011に参加しています。

僕は2011年の1月末までクラストという会社の代表を務めていました。
4年半の間にさくらインターネットの子会社として動画事業から始まり、初代の社長が頭痛いお腹痛い夜寝れませんと辞表を持ってきたりで僕が社長をやることになったり、資金調達したり、さくらから事業譲渡受けたり、WiFiのAPを設置する子会社作ったり、それを光通信さんとの合弁の会社にしたり・・・・ってイロイロあったんですが、無事現在の社長である笹田さんにバトンタッチできました。

で、そこから、俗にいうノマドワーカー的な動きになりまして。
もちろん会社にも顔出すのですが、主にカフェなどでポチポチ書き物をしたり調べ物をしたり。
渋谷のon the cornerや星条旗通りのgaston&gaspar、ミッドタウンのA971辺りをウロウロしてると意外と知人や知人の知人に声をかけられたりして突如mtgテーブルになってお店の回転率悪化させたりしてました。

そんな「働き方」が半年以上経ったころだったかなぁ、多分9月か10月頃に「Coworking」って「働き方」と「場」を作っている人らがいるらしいってことを聞いて少し調べました。

え…?
(オマエ、コワーキングスペース作ったちゃうの?)

はい、これを読んでおられる「Coworkingってなに?」って方々とそう大差無いんです。
自分たちではコワーキングスペースです!ってまだ言えてないんです。

最初は単にバズワードでしょ?とか今までやってきたことと何が違うの?とかちょっと斜め上から見てましたしw
ついでに言うと、他のコワーキングスペースやフォーラムなどにも出たことがありません。(ハコが作れたので、これからは積極的に行こうと思いますが…) 

と、まだまだ勉強中の身ですが、僕なりにハコを作るにあたり感じたことを晒してみようかと思い、このAdvent Calendarに参加しました。 

僕の思う「Coworking」には(運営・利用者共に)必要なマインドが3つあります。
「Share」すること、「Open」であること、「Join」できること。
 

Coworking = (Share + Open) x Join
 

こんな感じ。
どうですかねぇ?
もう少ししたら、この3つについて書いてみようかな。
今はまだイメージとして伝われば嬉しいなと思います。
やってみないとわからないですからね。

もしかしたら、ウチのNOMAD NEW'S BASEはCoworkingSpaceにはなれずShareSpaceになるかもしれないし、OpenSpaceになるかもしれないJoinSpaceかも。
でも、それのどれも魅力的だなぁとも思うし、それらを足算・掛算した「場」になれればもっと嬉しいし。

f:id:osamuoga:20111121181900j:plain

 それには、きっとこのマインドを出しやすい「雰囲気」や「きっかけ」をつくり出していくことが必要なのだろうと思ってるんですが、その部分はawabarなんかの方が飲食店として接客している分やりやすかったり。

f:id:osamuoga:20111225022824j:plainf:id:osamuoga:20111225022846j:plain

この辺をいかに上手く活かしていくかが僕らのこれから半年の目標ですね〜。

さてさて、 こういう話を利用者さん達としていかないとね。

(すいません、10分で考えて5分で書くってことだったんでこのぐらいでw 言い訳→オレorz) 

 

 

  

 

Coworking Japan Advent Calendar 2011

blogかぁ。
書かなくなって久しいのですが(というか、震災の時以降書いてなかった上に、その前が1年書いてない・・・)、タイトルにあるblogをみんなで書くよってイベントへの参加ボタンをポチっと押してしまったので、それまでに何個か書いてみないとなぁとか考えてることを書いてみる。

で、これに参加したのはNOMAD NEW'S BASEというハコを作ったからです。f:id:osamuoga:20111121181800j:plain


ハコって表現するのは、世間でよく言われる「コワーキング・スペース」ってのが、まだよく自分の中に染み込んでないから。
(あ、ちなみに関係ないけど、タイ語で理解するって「カウ・ヂャイ」って言って、心に入るって言葉です。 いい言葉。)

僕がハコを作ったのは、少し自分に合った働き方を見つける手伝いをしたいなと思ったから。

コワーキングってのに固執してるわけじゃないんです。(だって、理解できてないし)


誰か、コワーキングに詳しい人紹介してください!